2012年10月24日水曜日

江之子島をぶらぶら 初代大阪府庁跡を散歩したよ

大阪市営地下鉄中央線阿波座駅を降りてちょいちょいと行くと,木津川.
あの川向こうが昔,川口居留地だったところ.

あ,向こうにははなんかしゃれた建物も建ってます.

帰ってから調べたら,日本聖公会川口基督教会.なかなか素敵な建物.そばまで行ってくればよかった.

川沿いの堤防は誰の者とも言えない感じの土地.物置が置いてありました.

道の突き当たり,上は阪神高速.何線になるんやったかな.東大阪から湾岸線へ抜けてく道.
下は地下鉄中央線が地上に出てくるあたりですね.


真っ青な下見板張りの洋館もありました.

今日はここ大阪府立江之子島文化芸術創造センターへやってきました.
ここは1874年から1926年まで初代の大阪府庁舎が置かれていた場所

旧大阪府庁

当時の絵葉書 by 大阪の都市風景
http://homepage3.nifty.com/kindaikenchiku-yuuho/sakusaku/1_3.htm
居留地の方に正面向いてたんですね.

府庁が大手前に移転してからは大阪府立産業技術総合研究所として1996年まで使われていました.

その旧大阪府立産業技術総合研究所時代の建物(1938年竣工)を改修し,江之子島文化芸術創造センターとして活用されています.
現代美術センターの移転・機能の再構築だったんですね.

この日は地下のカフェスペースで 「約100人の本棚展」 という古書市が開かれていました(2012/10/19-21).
5月に市内の3古書店で行われた「約50人の本棚展」のバージョンアップみたいな感じ.
お客さんも結構来ていて,盛況でした.またあるといいな.

1Fはアートの展示スペース.奇妙なものがいっぱいぶら下がっていました.なかなか楽しいところ.



2012/10/20に散歩

江之子島文化芸術創造センター 愛称は「enoco」(えのこ)だって
http://www.enokojima-art.jp/index.php


より大きな地図で sanpo osaka を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿