2012年11月19日月曜日

竹中大工道具館に数寄屋展を見に行ったよ 雨の神戸山手篇

さてさて港を後にして,生田神社横の東門筋をてくてくとのぼり


雨が再び強くなり

ようやくたどり着きました,竹中大工道具館.港からだと結構,歩いたな.


目印は建物の前の柱.法隆寺の柱を模してつくられたヒバの柱がでーんと建っています.

茶室の実物大構造模型もこしらえてありました.

こんな感じ.中にも入れます.


図録が大変すばらしく,数寄屋建築の作り方やディテール,名大工の列伝もありカラー図版もふんだんに入って500円とお買い得でしたよ.

ではまたそこらをぶらぶらしよかな.
おっ,この目の前に建っているのは栄光教会ではないですか.


神戸山手のシンボル的存在.

市電時代の栄光教会前.

「全盛期の神戸市電(下)」小西滋男他/ネコ・パブリッシング(2005)
この建物は阪神大震災で倒壊.設計:曾根中条建築事務所(1922)
現在の建物は2004に再建されたものです.

お隣は兵庫県公館.4代目兵庫県庁舎として建築されました.


設計:山口半六(1902)

先日もふもふ堂さんの原画展ポスターに使用されていた場所は多分ここ.


ちょっと建物をかわすと,ポートタワーがちらっ!

もふもふ堂さんのポスター

この角度だと諏訪山公園からの景色のでしょうか.


あっという間に陽は落ちて,靄にむせぶ町を駅へと向かうのでした.

2012/11/17に散歩

竹中大工道具館
http://www.dougukan.jp/contents/
数寄屋展 神戸会場は2012/11/18に終了.
次は名古屋会場に巡回. 11/23-12/28 トヨタテクノミュージアム.


より大きな地図で sanpo kobe を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿