2012年12月19日水曜日

とある日曜日にラグビーを観て,兵庫運河のあたりを散歩したよ

ここは神戸市兵庫区御崎公園のホームズスタジアム神戸.

あるインド祭りで知り合いになった友人たちと3人でラグビー観戦に来ました.
この日は地元,神鋼 vs. 東芝の一戦.神鋼,調子良くここまで無敗で2位につけています.

スタジアムはこんな感じ.

屋根は開閉式です.

サッカーのヴィッセル神戸のホームスタジアムでもあります.
試合の結果は残念ながら 神鋼27-29東芝 で惜敗してしまいました.惜しいところ.

ということでハーバーへ戻って用事をすませて,ちょいと近所をお散歩しよかな.

川重神戸工場側からみたハーバーランド.
来春4月開業予定の神戸アンパンマンこどもミュージアムが工事中です.楽しい施設になるといいですね.

卵形のオリエンタルホテルの手前に見えている灯台は神戸港旧信号所(1921)です.元は新港第4突堤に建てられましたが今はハーバーランドに移設されています.

旧神戸港第4突堤信号所 by 近代建築Watch にきれいな写真で紹介されています.
http://hardcandy.exblog.jp/7786019/

川重神戸工場の岸壁に接岸する巡視船しきしま.

ウィキペディアをみると世界最大の巡視船と書いてあったな.最大なのか.

はね橋


何か作業してる人が! でもオブジェでした.

西日本旅客鉃道神戸支社.

ここらへんは元々官鉄開業時の神戸駅の敷地.


明治18,19年2万分の1地形図 「湊川新開地ガイドブック」(2003)より
先ほどの巡視船しきしまが接岸していたのが,昔の神戸駅の鉄道桟橋のようです.


2つのメビウスが絡み合っているのは謎が謎を呼ぶ推理小説作家,横溝正史生誕の地碑です(1902生誕).


木製の電信柱を発見.



高田屋嘉兵衛 本店の地

高田屋嘉兵衛は淡路生まれでこの兵庫津の地に回船問屋を営み,蝦夷地開発などを行い兵庫繁栄につくしたそうです.



兵庫津絵図,明治2(1869)年.

石川本社ビル,設計:曾禰達蔵,明治38(1905).三菱倉庫の前身,東京倉庫兵庫出張所として竣工.



築島橋.新川運河.

兵庫城跡.初代兵庫県庁がおかれていた場所です.


廃藩置県で兵庫県が誕生した時,初代県庁が置かれ伊藤俊輔(博文)が知事となりました.
明治7(1874)年の新川運河開削で城跡のほとんどは運河の敷地になったそうです.

兵庫運河の歴史


当時の兵庫運河

入江橋に座り込む清盛くん.


そろそろ夕方.運河に映る空の色もいい感じになってきました.



帰ろかなとハーバーランドに戻るとなにやらウルトラっぽい人たちを目撃!


あやしい!! 震える手でiphoneを構えシャッターを切りましたw


空にはお月さん.
ではまた.

2012/12/16に散歩

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
http://www.kobe-anpanman.jp/


より大きな地図で sanpo kobe を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿