ga

2019年9月27日金曜日

姫路モノレールに会いにどんどこどこどこ part1

山陽電車に乗っているといつのまにか,いい景色


加古川ごえごえ.

車窓には卸売市場が見えてきました.


アラ! ビルの上に何かしら? 橋脚のようなものが立ち並ぶ.


接近!


反対側車窓にも.

では早速,現地を歩いてみましょう.

この日は友人主催の姫路モノレール跡地散策ツアーに参加しました.


振り返って姫路駅側(東側).左のビルはキャスパ.ビルの谷間をモノレールが行き,キャスパ前あたりにモノレール姫路駅がありました.

橋脚に接近してみると,


ビルの中にも橋脚の基部が.


みんなの注目をあびる橋脚たち.


アダルトショップまさ書店.


山陽電車(以下山電)の高架です.

振り返ったところ.姫路モノレールの橋脚たち.山電東区間.


山電の高架の西側.

さらに西の区画.


こんもり巨木.


と思いきや,橋脚の緑化物件.


モノレール橋脚修景テスト緑化概要 すっかり白化したパネル.

大将軍駅跡.解体されてアスファルト舗装されていました.

この曲線部に高尾アパートとその3,4階部分にモノレールの大将軍駅がありました.
建物が現存する頃の状況は過去のblog記事を参照ください.
もうすぐ春ですねぇ♫ 姫路の安藤忠雄とモノレール.
https://sanponow.blogspot.com/2014/03/blog-post.html 


逆方向から.遠くに,こんもり巨木が見えています.


高尾アパート西の県道62号.向こう側に橋脚が見えています.
船場川沿いの部分には梁も残っています.姫路市がモノレール跡の撤去工事を進めていて梁が残るのは船場川沿い山陽新幹線を挟む南北の2区間だけです.


ローソン駐車場奥,新幹線高架の手前に神社が.

大将軍神社です.高尾アパートにあった大将軍駅駅名由来となった神社です.


宮前筋 十二所神社のお旅所である大将軍神社に通じる字名から宮前とする.

東から見たところ.


イオンタウン姫路
ここは元,龍田紡績本社工場(1910-2001).

電信柱には「竜田」の名前が残ります.


イオンまちコミ菜園.「イオン」の部分がシールでできています.イオンタウンの南端部です.
龍田紡績は1910年にこの場所に移転,2001年に工場閉鎖.2011/2,ロックシティ姫路ショッピングセンターとしてオープン,2011/9イオンタウン姫路に名称変更.


山電の線路を越える歩道橋.走ってくるのは阪神電車ですが.

北方向.高い高架が山陽新幹線,低い高架が山陽本線,姫新線です.その下を山電が行きます.



山電跨線橋から南方.
山陽本線の高架化に伴い山電も移設されました.
昔は山陽本線が地上,山電が高架.今は山陽本線が高架,山電が地上.切り替えが行われたのは2006/3/26.
現在の線路は播但線(姫路-飾磨港 通称:飾磨港線 1986年廃止)の旧線を利用した新線です.左から合流してくる道路沿いが山電の旧線.


山電,旧飾磨港線の線路切替えの関係.
新幹線の高架下あたりで山電の新線が飾磨港線の線路敷を利用していることがわかります.また,山電の新線区間に支障するためモノレールの橋脚が一部撤去されたこともわかります.


さらに山電沿いを南へ進みます.

どぶ川に何かがあります.

線路が残っていました.
奥に見える複線線路は山電.その手前が飾磨港線,一番手前が山陽本線支線(姫路-姫路市場間 1979年廃止)と思われます.



飾磨港線のアップ.乗ったことはありませんでした.



続きの敷地には市場長による立入禁止看板.姫路市場駅の構内だったと思われます.


船場川沿いに戻り,山陽新幹線より南区間.ここも梁が残っています.曲線美.

ここより南区間は橋脚も含めて撤去済み.ポール右の奥に終点の手柄山駅が見通せます.


下から.


横から.


終端から.


船場川に架かる月見橋から北方.

月見橋を渡る道路から南は手柄山中央公園が広がります.


姫路モノレールの手柄山駅駅舎は現在,手柄山交流ステーション及び水族館として利用されています.

開口部のガラスにはモノレールが描かれています.

つづくかも.

2019/9に散歩.




0 件のコメント:

コメントを投稿