ga

2020年4月26日日曜日

石橋に石橋を見にぐるぐる散歩


ついたのは石橋駅.下りホームから.最近いろんな駅が訳のわからない名前に変えられて困ります.


石橋駅前.


はい,こちらへどうぞ!


阪急バス 阪急石橋バス停.



時刻表.こういうものもいろいろ変化しそうなので記録.


路線系統図.以前,ここから箕面市萱野を経由して茨木駅へ向かう路線をよく利用していました.


まち角の図書館.池田市には結構あちこちに見かけます.


ビルの中の路地.こういうのも好きです.


ベニヤ美容室.


アーチが架かる門柱の向こうは何かの宗教施設.


くじらのシャッター壁画.


石橋というだけあって橋の多い町.


この日はGALLERY 173 の「石橋スケッチ」円満寺洋介スケッチ展におじゃましました.
町角のそこここに残る見所ある建物の絵を見せて頂きました.
素敵な石橋スケッチのmapを頂いたので,それを参考に石橋散歩!


石橋商店街のアーケードを行くと,


先ほどホームから見えていた路地です.


石橋駅に接する,地蔵尊.


この頃は何だか高いなと思ったウイルス製品.今となってはこんなものでしょうか.


ささ,こちらへどうぞどうぞ!


石橋の赤い橋.


箕面川.阪急電車の橋梁です.


石橋の地名と奇妙な石の橋
昔西国街道と能勢街道の交叉点の西側に中央に丸い浅い孔のある長さ約2米程の一枚石の橋がありました
石橋の地名はこの石の橋からおこったと北豊島村誌に書いてあります
現在この石は石橋南小学校に保存されています
(池田昔話より)1987.3.30
石橋南小学校
http://www.school.ikeda.osaka.jp/isibasiminami-es/syoukai/syoukai.html


鳩とにらめっこする男の像.

目がマジです.


素敵な建物.



換気の良さそうな物干し場.


細い暗渠を辿っていくと




立派な古民家が.



祠の傍をさらに辿って行くと


石橋の石橋.やがて小道は土の道に.昔からの道がそのまま残っている感じ.



石橋商店街に戻り,能勢街道を南下.
二葉屋.金属板の外装.


石積みになっているところも.


石橋駅前までもどる.駅前のFUJIYA.


ちょこっと岡本太郎似のペコちゃん.爆発だっ!


駅から南は屋根がブルー.


さらに南に進むとアーケードもなくなり,


黄桜の看板を発見.


その下にはショウキン家具センターの看板.
「阪急豊中-蛍ケ池間・両駅より阪急タクシー無料サービス」とあります.

ショウキン家具センターの看板、石橋あたりの by 大阪アホげな小発見。とか
https://osaka.way-nifty.com/blog/2014/04/post-6c13.html
コメント欄に176号 千里川バス停付近との情報あり.現在のセブンイレブン豊中千里園1丁目店あたりでしょうか.


優雅に夕日をあびる猫様に遭遇.


西国街道.ここをくねくね歩いて行くと兵庫津へ.

またまた日曜日にラグビーを観て,兵庫大仏を見たよ by 散歩なう
https://sanponow.blogspot.com/2013/01/blog-post.html


阪急宝塚線 西国街道踏切道.
この辺りに石橋があったようだ.

踏切の向こうの西国街道,京方面.

旧石橋村の高札場跡

石橋は西国街道と能勢街道の交点.

右西宮 左大坂


能勢街道,大坂方面.


大坂方面へ少し歩く.



街道沿いには古くからあるお家が残っていることがありますね.


CB塀からいっぱい配管がでている水路.



保存樹木等指定標識のある樹木.オガタマノキ.


今度は西国街道を京方面へ.がんこ発見.


サンマの開きを並べたような面格子.


守衛は猫様.


がんこ 石橋苑
大正時代,北摂の土木建築を支え,地域に貢献した「中井エンジニアリング」創業者の中井梅太郎氏の邸宅が,「がんこ池田石橋苑」となりました.

ぞうさん.



ぽっぽちゃん?


辻の地蔵.


不審者がいにゃいか,町角パトロールにゃ!


「社員」「猛犬に」... その後が気になります.


年季の入った勝手口.


かつて踏切があったかのような側溝に架かる橋.


清風閣


よく乾きそうな物干し場.


ただし階段は急.


電車の見える物干しも素敵です.


右への分岐は箕面線.

石橋陸橋の下,石橋新道踏切道.


「0」とあるのは箕面線の0キロポスト.

ということで石橋駅に戻ってきました.


石橋駅 箕面線折り返しホーム.


ぽっぽっぽっと安全確認な.
黄色い線の内側にさがってぽっ!

ではまた.
2020/4に散歩



0 件のコメント:

コメントを投稿