ga

2015年2月6日金曜日

新大阪駅ぐるり散歩

まむしの兄弟がトラックで疾走した1973年の新御堂筋(再掲).

詳しくは 1973年頃の新開地をぶらぶら を見てね.

2015年はこんな感じ.
かまぼこ屋根は御堂筋線の新大阪駅ホームです.

その上になにやら構造物が.
阪急新大阪駅が見えます. 見えますよねw


計画軌道延長線上から見たところ.お,延長線上には新大阪阪急ビル(2012 設計:日建設計)が.


逆(東)からみたところ.このように御堂筋線新大阪駅を跨げるように建設されていました.

新大阪駅は南北に在来線,その上を東西に新幹線がクロスするように駅が配置されています.
駅の南側に回りぶらぶらと.UFO型の照明灯が見えてきました.


ポールライト,高さ38mから駅前広場を照らします.

ゆるやかな曲線美は


改札階タクシー乗り場からのスロープ.新大阪駅構内駅前広場橋梁.

在来線ホームは5本あり,西から順に1号ホームです.

特急くろしおが停車しています.将来的にはここが延伸工事中のおおさか東線ホームになる予定です.

ふと見ると,なかなかよい歩道橋が.

さっそく登ってみましょう.駅前広場が一望できます.



さっきの1号ホームです.

2号ホームは改装工事のため線路が切断されています.

その右が改装して供用開始したばかりの3号ホーム,京都方面電車線用です.なんかホームが短こなりましたな.

右が4号ホーム,神戸方面電車線用.

ホーム南端(手前側)近くに使われてない地下道があるのですが,よく見ると降りていく階段に蓋がされ,上屋も短くなりました.

2012/9の4号ホーム 地下道への入り口があり,その奥(南)には荷物用エレベーターもありました.


地下道からは怪しい光が漏れていました.


在来線を西から東に横断してきました.


新大阪駅を行き交う人を見守るカッパちゃん.

新大阪駅東口です.ヒカリビルという名称はひかり号にちなんだのでしょうか.


カクカクした階段.戦前の駅なら流麗な曲線で仕上げてくれたような気がします.


新幹線の北側に出ると,なにやら構造物ができています.また商業施設かな.

地底に行くトンネルを発見.


曲がってさらに先へ行くと


さらにまだあって


さらにさらにまだあって


昭和の探偵ドラマならこの角で待伏せされててやられちゃいますw

くねくね行くと


在来線の西側に出ます.



新大阪阪急ビルの反対側に出ました.

ビルが建っちゃいましたがあのへんをマルーンな電車が走る計画だったのですね.


踏切を発見.横関踏切です.

再び新幹線下をくぐって


南側に出ると,改札階へ登っていく先ほどのスロープの裏側.

改札階のロータリーの裏側.


こんなところに


荷物の一時預かりがありました.南口を出て1Fの東端です.

改札階のロータリー.

昨年開業50周年を迎えた新幹線,新大阪駅です.

今回のぐるり散歩コース

ではまた.
2015/1に散歩

・新大阪駅のポールライト(照明灯)とさいの木神社 by 十三のいま昔を歩こう
http://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-700.html
円盤部の直径は5mもあるようです.

・弾丸列車の新大阪駅と東海道新幹線の新大阪駅 by 十三のいま昔を歩こう
http://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-698.html
計画時の阪急新大阪駅資料や,在来線ホーム地下通路について.

0 件のコメント:

コメントを投稿