ga

2012年9月30日日曜日

深江をぶらぶら 阪神本線立体交差化工事篇

やってきました,深江駅.数ある阪神電車の駅で神戸市内で一番東の駅です.

現在,上下線とも仮線に移設済み.高架橋の建設工事が進んでいます.


元下り線とホームのあたりに大きな穴! 橋脚の基礎でしょうか.

現在の下り線ホームは以前の上り線ホームを使用しています.
階段部.


地下通路で以前の下りホームへの通路は塞がれています.点字ブロックも剥がされています.

反対側の仮線上りホーム.心なしか床仕上げがまだ新しいですね.


改札口を出た所.券売機前くらいまでが以前からあった地下通路のようです.

仮線上りホーム.


地下道を通らず直接外に出られる改札機とスロープが新しく出来ていました(券売機はないので切符が必要な人は地下入口へ).

これが一番バリアフリーだと思います.

工事看板などをパチリ.

区間毎の月の工事予定が掲示されています.おっさんの影が写り込んでいますが気にしない様にw

工事施工順序.もとあった線路の山側に1線分ずらして仮線とし,その浜側に高架橋を1線づつ構築していく計画です.


今までのところ
2006/11鉄道工事着手.
2009/4/18 上りを仮線に移設.
2010/10/2 下りを仮線に移設.
2015年度までの事業計画予定.

深江駅の完成予想図.「船」をイメージしているそうです.

言われてみれば,そんな感じかも.

阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業

道路は商船学校線.学校の名前は変わっても道路の名前は変わりません.

では高架化で廃止になる踏切たちをぶらぶらっと.
深江薬王寺踏切.商船学校線にあるのがこの踏切.

かねがなったらとまりましょう.

橋脚が並んで伸び始めています.


山側に仮線.向こうにみえるのが深江駅.


遮断機はL字タイプ.

深江駅踏切.深江駅のすぐ東側にあります.
山側から見たところ.奥の高架は阪神高速3号神戸線.


浜側から.向こうに六甲山の山並みが見えます.

深江札場通踏切.JRの甲南山手駅からまっすぐ降りてくる道です.


反対側.雲がもくもく.でも秋の空らしくちょっと高い感じ.



赤銅車はやっぱりいいな.

祠がありました.


後ろ姿.いつまでも町を見守ってくれそうです.
ではでは.

2012/9/19,26に散歩


より大きな地図で sanpo rokko を表示

0 件のコメント:

コメントを投稿