ぶらぶらと町を散歩していて少し大きい通りとかに出ると,ああここは昔市電が走っていたのかしらと思ったりすることがよくあります.
私は神戸生まれ,神戸育ちなもので神戸の市電なら大体いまでもルートがわかるんですが,大阪はいまひとつピンとこないので路線図を作ってみました.
webで古い路線図と昔の地図などを見ながらぽちぽちとつくりました.なかなか地図を作るのは楽しいですな.
今はいろいろと昔の地図や航空写真も見ることができておもしろいですね.
最初の大阪の市電は1903年築港線,花園橋〜築港桟橋が開業.
廃止は1969/3/31.阪急東口〜守口,今里車庫〜玉船橋でした.廃止のニュースはおぼろげながら聞いた記憶がありますが,動いてる実物を見たことはありませんでした.
ついでに阪神,南海の路面電車と京阪の路面ぽい旧線も含めました.
今度これみながら市電の走る姿を想像しながら散歩しよかな.
安治川や大正のあたりは今は海(運河?)になってるとこもあるので地図見ながら歩いて,はまったりしないようにね!
ではまた.
参考にした地図,航空写真等のサイト
時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」
http://ktgis.net/kjmapw/
地図・空中写真閲覧サービス (国土地理院)
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do
Googleマップを使って国土地理院の地図を見る
http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap2.html?data=djws
参考文献 「日本鉄道旅行地図帳 10号 大阪」今尾恵介/新潮社(2009)
より大きな地図で 大阪市電 を表示
0 件のコメント:
コメントを投稿