ga

2019年2月2日土曜日

東神戸の団地をぶらぶら

阪神御影駅山側のタワマンから東に旧西国街道をぶらぶら行くと,


その先は私有地っぽい感じになり,さらに先で国道2号に合流します.

すぐ近くに御影石発祥の地の碑がありました.


国道に合流してさらに東に行くと,懐かしい感じの団地が見えて来ました.
今回は団地愛好家集団『チーム4.5畳』メンバーのけんちんさん(@kenchin)に紹介して頂いた,神戸市内の団地を勝手にぶらぶらしてきました.

[住吉宮の前団地]

立地的に名称の「宮」は国道を挟んですぐ山側にある本住吉神社を指すものと思います.

4階建.すでに敷地はフェンスで囲われています.


何年ここに建っていたのでしょうか.


ビール瓶ケースとかを運べば便利そうな道具が,行き倒れてました.

[青木団地]

電車で住吉から一駅東,摂津本山駅から阪神青木の方へまっすぐ下ってきたところ.福池小学校のすぐ南です.

団地の銘板がありました.


現在は神戸市の物件のようですが,兵庫県住宅供給公社の注意書きが.




植栽はつばきでしょうか.

1986年に屋上の防水工事がなされています.パワー防水株式会社,パワーがありそうです.


配管部に忍び返しが.



元々あったであろうフェンスより高く,供用終了後にさらにフェンスが追加されています.
元の高さが人間的な塀の高さであるとしたら,追加されているフェンスは拒絶の高さと言えるかもしれません.


子供の頃遊びに行った友達の団地では,こうした階段下に自転車や三輪車がぎっしり置かれていましたね.

文字が読み取れなくなってしまった立て看板.


北側の窓.昭和の刑事ドラマだと猟銃を持った強盗犯が立てこもり,周囲を伺う窓です.


向こうから誰かが「ただいま」って今にも帰って来そうです.


道路縁に,元あったフェンスの支柱の跡が根元で切り取られて残っている.


兵庫県予防医学協会の検査済の証が貼られています.平成29(2017)年3月.受水槽の検査は年1回必要なので人が住まわなくなって少なくとも半年以上といったところでしょうか.

[魚崎新堀団地]

阪神青木駅から線路沿いに西に少し歩いた浜側.
こちらも元からあるCB塀の上に,フェンスが追加設置されています.



銘板.




何も掲示されていない掲示板.


団地の写真を隣の公園の遊具の上などから撮っていると,学校帰りの小学生たちの注目を集めてしまいました.自販機の交換が始まると彼らの興味はそちらに.


広場の片隅にはブランコが残されています.幾人もの子供たちがここで遊んだことでしょう.



住吉宮の前,青木,魚崎新堀共,神戸市第2市営住宅マネジメント計画(2016)で廃止対象となっています.


他に東灘区灘区では本山神岡1-4,西青木,桜ヶ丘1,2も廃止.

[高羽住宅]
そういえば実家の近所の灘区高羽住宅も廃止・解体されてしまいました.
閉鎖されてまだ建物が存在した頃の姿.


2016/5頃


2018/6 囲いがかけられ解体が始まった頃.



2018/7下旬 ほぼ解体完了


2019/1 アスファルト舗装済み



赤瀬川原平編「超芸術トマソン」(1987)にも掲載されている無用階段はなんとか残っています.


高羽児童館(現在は高羽小学校旧東校舎(1年生校舎))が移転してくるようです.
他に新たに保育園の整備と高羽公園のグラウンド拡張に伴い公園を整備とあります.



高羽公園のグラウンドが拡張するということは奥側の遊具等がある公園部がなくなるor減少するということでしょうか.



私が小学生時代からそのまま残っている遊具がなくなる日も近そうです.

2019/1(注記以外)に散歩
ではまた.


0 件のコメント:

コメントを投稿