気がつくとここは今出川.
同志社大学のキャンパスです.
何か気品を感じるアーモネスト館(W.M.ヴォーリズ 1932).
なかなか素敵な門柱!
モンチュウウ♫
もうすっかり気分は南佳孝ですねっ!!
ちょっと難しかったかなw
では気を取り直して行ってみよう!
門衛所で建物を見たいというと,親切にキャンパス・ツアーマップまで頂きました!
ありがとうございます!!
まず,風格のある有終館(設計:D.C.グリーン 1887).
図書館として建てられました.
中にまだ明治な空気が残っていそう.
人通りのない静かな建物裏では,猫様が日向ぼっこをされていました.
続きましてクラーク記念館(設計:リヒャルト・ゼール 1894).
同志社の創立者新島襄が逝去した翌年寄付を募り,神学館として建設されました.
ハリス理化学館(設計:A.N.ハンセル 1890).
旧ハンセル邸が神戸の山手に残っているハンセルさんです.
トマソンぽい感じ.
彰栄館(設計:D.C.グリーン 1884).ちょっと顔文字っぽい外壁.
にゃにかご用ですかにゃ?
礼拝堂(設計:D.C.グリーン 1886)
若者たちが何かしていました.2連アーチ窓がかわいい感じ.
では同志社大学をあとにして付近をぶらぶらと行ってみましょう.
街角の交差点にショウウィンドウ風のなにかが.
キャンパーが夜露を凌ぐにはちょっと狭い感じ.
なにやらいい建物.
グリーンなタイルが素敵なキョーラク京都営業所.
つららちゃんも成長中です!
足腰の守護神,護王神社.
いのししちゃんに接近してみましたw
歯並びもよさそう.
なんか素敵な校舎は平安女学院昭和館(設計:J.V.W.バーガミニー 1923)でした.
構造設計は通天閣,東京タワーの内藤多仲.
上の方についているのが顔っぽく見えて,諸星大二郎かと思いました.
この地は室町幕府第13代将軍の足利義輝の邸宅であり,その後旧二条城だったのですね.
平安女学院は大阪の川口居留地から移転してきたとあります.
よう! って感じの鍾馗さま.
京都はタイル貼りの物件が多く残っていますね.
きのこの石像が生えていました.
大丸ヴィラ(W.M.ヴォーリズ 1932)
当時の大丸社長,下村正太郎邸として建てられました.
ではまた.
2015/3に散歩
同志社大学クラーク記念館 by レトロな建物を訪ねて
http://gipsypapa.exblog.jp/23788915/
平安女学院 昭和館 by 造形礼賛
http://www.zoukei.net/kyotonorth/heianjogakuin3.htm
旧二条城 by 織田信長と織田一族ゆかりの史跡
http://www.oumi-castle.net/oda_yukari/nijyou.html
京都の大丸ヴィラ by ヴォーリズを訪ねて
http://gipsymania.exblog.jp/4696046
より大きな地図で sanpo kyoto を表示
0 件のコメント:
コメントを投稿